またまたソジンがとんでもない事をする場面が9話に登場します。
ソジンはウジュがスイムの本当の子ではない事を知ります。
その事により今度はスイムがピンチになってしまいます。
そしてスイムの過去がばれてしまいます。
人にはばれたくない過去が一つや二つ,あります。
スイムはそれが分からないのでしょうか?
理解出来ない所が多いですが正義感の強いスイムを嫌いになれません。
入試コーディネーターの過去も徐々に分かってきます。
イェソの妹,イェビンとイェソのライバルのヘナが急接近します。
イェビンは実の姉よりヘナの方が良いみたいです。
しかしヘナに目論見がありかなり怖いです。
本当に高校生でしょうか?
イェナはもちろんソジンも面白くなさそうです。
今回は9話と10話のあらすじと口コミ,感想です。
9話でも10話でもあらすじが急展開します。
ソジンはスイムを,スイムはソジンをそれぞれ陥れようとします。
口コミは入試コーディネーターついてが多いです。
感想はスイムに対するものです。
スポンサーリンク
skyキャッスルの9・10話のあらすじ

9話ではスイムがヨンジェの話を元にした小説を作るため入試コーディネーターに取材に行きます。
スイムが昔,助けられなかった教え子の事を引きずっている事を知ります。
入試コーディネーターがヘナがソジンの夫ジュンサンの子だと知ります。
そしてソジンにある提案をします。
10話でスイムはまたまたやらかしてくれます。
何とソジンの過去をばらしてしまうのです。
いくら小説を出すのを反対されたとしても勢いだったとしてもあんまりです。
その後自宅に戻ったソジンですが夫と喧嘩してしまうのです。
しかもその内容を娘のイェソに聞かれイェソはその後部屋にこもってしまいます。
反乱も反乱ですね。
9話
ヘナは母親が死ぬ直前に電話した相手に電話します。
電話に出た相手はソジンの夫のジュンサンでした。
ジュンサンは勘違いをして相手が恋したウネだと思い,冷たく接します。
電話の内容を全て聞いたソジンですがあえて平常と変わらない態度をとります。
ある日ソジンは娘のイェソのためにはパーティーを開きます。
来客にはskyキャッスルの住人がたくさん呼ばれました。
そこで話題にあがったのがスイムがヨンジェの事を小説にしようとしているという事でした。
騒然とするパーティー会場で多くの住人は反対します。
ソジンはさらにスイムを攻撃します。
スイムは再婚相手である事や子供を産んだ事ない事を暴露してそんな人にとやかく言われたくないと攻撃します。
入試コーディネーターはスイムの悲しい過去の出来事の情報を手に入れます。
教育実習の時に出会った少女に起こった悲劇で自分が助けられなかった事がずっと尾を引いていました。
入試コーディネーターにも悲しい過去がありました。
その娘は今,頭を怪我して以来動けない状態でずっと病院のベッドにいました。
それ以外は入試コーディネーターの過去はこの回では描かれていません。
10話
入試コーディネーターからソジンはある提案をされます。
それはヘナの事でジュンサンの秘密を知っているソジンは反対します。
ヘナの事を好きではないイェソも反対します。
ソジンはスイムの小説化反対の総会を開きます。
ほとんどの住人はソジンと同じで反対意見でしたが,唯一小説化に賛成したのはスイムと仲が良いスンヘでした。
一票でもソジンは面白くありません。
スイムはソジンの態度にムカついてソジンの過去を暴露してしまうのでした。
自宅に帰ったソジンは今度は夫と喧嘩してしまい自分の父親が貧しさからしていた仕事を言ってしまいます。
それを聞いていたのは娘のイェソでした。
イェソは自分にもその血が流れていると思うと悲しいと言い
部屋にこもってしまいソジンの事も無視します。
遂に入試コーディネーターまでソジンの過去を知ってしまいます。
憎たらしいソジンの過去を知った入試コーディネーターは高笑いします。
恐ろしい展開の幕開けです。
ある日突然,イェソの成績ががた落ちします。
ソジンは成績がた落ちの原因を入試コーディネーターに聞きに行きます。
入試コーディネーターは,イェソは見た目や普段の態度とは異なり,心はデリケートな子だからだと言います。
そして再び成績アップさせるには勉強と恋のライバルのヘナを近くに置くしかないと言います。
スポンサードリンク
skyキャッスルの9・10話の感想
//www.instagram.com/embed.js” width=”366″ height=”272″ />
イェソが少し可哀想な9話と10話です。
成績がた落ちするし勉強と恋のライバルのヘナに急接近されてしまいます。
イェソとしてはかなりムカついているはずです。
スイムは私からするとかなり不思議な人物です。
スイムの過去の事とヨンジェの家の事は関係ないのに深入りして挙げ句小説にまでするなんて最低な事に思えます。
人が一人亡くなっているのにと思います。
ジュンサンは今までの行いが最悪なので自業自得なので仕方ありません。
ヘナが本当の子なら責任を取って欲しいです。
入試コーディネーターに娘がいたなんてびっくりです。
冷たい感じで子供達に指導しているイメージでした。
しかしソジンもスイムもいいように利用されているように見えるのでまだ謎です。
ヘナの事も何故イェソの側に置きたがるのかも分かりません。
相変わらず怖い人物です。
イェソも訳が分からない所があります。
お祖父ちゃんが生きるために食べるためにやっていた仕事がそんなに恥ずかしいのでしょうか?
自分は血統書だとでも思っていたのでしょうか?
ある意味恐ろしいですね。
イェソの成績はもう一度アップする事が出来るのか気になります。
口コミ情報

SKYキャッスルの受験コーディネーター、親のコンプレックスを利用して家庭ごと崩壊させるのが最終目的なのでミタゾノのようなものか
— プリモウツ (@plimouc) May 25, 2020
私は入試コーディネーターはもっと怖い存在だと認識しています。
だって家庭崩壊させ過ぎだと思うからです。
スカイキャッスル面白いけど地獄物語だな。実際に受験コーディネーターみたいなのいるのかしら?
韓国の受験事情、試験日のすごい状況は報道されるけど実際のこと分からないもんな。— 🐯とり🐤 (@riemon3) May 22, 2020
私も入試コーディネーターが韓国に本当にいるかが一番気になります。
イェソみたいな子が実際にいると思うと可哀想ですね。
スポンサードリンク
結論・まとめ
いかがでしたか?
またまたソジンがとんでもない事をする場面が9話に登場します。
ソジンはウジュがスイムの本当の子ではない事を知ります。
その事により今度はスイムがピンチになってしまいます。
そしてスイムの過去がばれてしまいます。
スイムの過去の事とヨンジェの家の事は関係ないのに深入りして挙げ句小説にまでするなんて最低な事に思えます。
人が一人亡くなっているのにと思います。
スイムはソジンの態度にムカついてソジンの過去を暴露してしまうのでした。
自宅に帰ったソジンは今度は夫と喧嘩してしまい自分の父親が貧しさからしていた仕事を言ってしまいます。
それを聞いていたのは娘のイェソでした。
イェソは自分にもその血が流れていると思うと悲しいと言い
部屋にこもってしまいソジンの事も無視します。
ある日突然,イェソの成績ががた落ちします。
ソジンは成績がた落ちの原因を入試コーディネーターに聞きに行きます。
入試コーディネーターは,イェソは見た目や普段の態度とは異なり,心はデリケートな子だからだと言います。
イェソは今後どうなるのでしょうか?
気になります。
スポンサーリンク
コメントを残す