大人気漫画『鬼滅の刃』。ここでは子供から大人まで大人気になったアニメ版のあらすじを紹介しています。今回は第23話です。
前回不死川によって人を喰わないかどうかを試されている禰豆子が、どんな行動をとるかが気になるところですね。
那田蜘蛛山で別れたままになっている善逸や伊之助の様子も気になります。
ぜひ最後まで読んでみてください。
スポンサーリンク
鬼滅の刃 アニメ23話のあらすじ

第二十三話 <柱合会議>
血を流して挑発する不死川を禰豆子は睨みつけます。口からはよだれが垂れ、相当我慢しているのがわかります。
炭治郎も伊黒に押さえつけられながらも呼吸を使ってもがいており、血管が破裂しそうです。しのぶが本当に危険だと判断し、伊黒に力を緩めるように声を掛けますが伊黒は止めません。
見かねた冨岡が伊黒の腕を炭治郎から引き離しました。炭治郎は起き上がって禰豆子が見えるところまで駆け寄ります。よだれを垂らしながら血を流す不死川を睨みつけていた禰豆子は
「人は守り助けるもの、傷つけない、絶対に傷つけない」
という言葉を思い出し、そっぽを向きます。
そのことにより、禰豆子が人を喰わないことが証明できたとお館様は言いました。
お館様は炭治郎に
「これからも他の人に炭治郎と禰豆子が鬼殺隊として戦えることを証明しなければならない、そのために十二鬼月を倒しておいで」
と優しく声をかけます。
お館様の優しい声を聞き、炭治郎は不思議な高揚感を覚えました。
2人についての話はひとまず終了し、炭治郎たちは胡蝶しのぶの屋敷で治療を受けることになりました。炭治郎は隠に抱えられ、その場を後にします。そんな炭治郎に、お館様は
「珠世さんによろしく。」
と声をかけるのでした。
蝶屋敷と呼ばれるしのぶの屋敷についた炭治郎は、ひとりの女の子に出会います。
炭治郎が受けた最終選別で生き残っていた5人のうちの一人です。また、炭治郎は記憶にないようですが、那田蜘蛛山で炭治郎の動きを封じるためにかかと落としをした人物でもあります。
名前は栗花落カナヲ。
現役の柱であるしのぶから直接修行を受けている“継子”として鬼殺隊に在籍しています。
かなりの優れた才能がないと継子には選ばれないといいます。
隠が炭治郎を連れてきたので屋敷の中に上がってもいいかと尋ねますが、カナヲは言葉を発しません。
困っていると、後ろからきた別の女性が屋敷の中へ案内してくれました。
屋敷の中では善逸が、薬が多いことで泣き叫んでいました。蜘蛛の毒にやられた善逸は一回り体が小さくなってしまっています。
その横には伊之助もいます。炭治郎が助けに行けなかったことを謝ると、伊之助は
「イイヨ、気ニシナイデ・・。」
炭治郎も驚くほどのガラガラの声で返事をしました。どうやら戦いの時に首をしめられ、その後大声を出してしまったことが原因で、咽喉が大変なことになっているようです。善逸はしおらしくなった伊之助を大笑いしています。
「ゴメンネ、弱クッテ。。」
それを聞いた善逸はさすがに
「お前はよくやったよ!」
と励ますのでした。那田蜘蛛山での戦いの傷を癒すために、蝶屋敷での治療が始まります。
そのころ柱たちはお館様と柱合会議を行っていました。お館様は今ここにいる柱たちは始まりの呼吸以来の優れた剣士たちだと9人に伝えます。一人一人の名前を呼び、活躍を期待していると声をかけました。
スポンサードリンク
鬼滅の刃 アニメ23話の感想

炭治郎と禰豆子の存在が認められてよかったです。禰豆子がよくがんばりました。
蝶屋敷では最終選別合格者の一人である栗花落カナヲも登場しています。
前に登場した時に声は出していましたが、ここでは終始無言でした。あまりしゃべらない理由についても後で出てくるのだと思われます。
善逸と伊之助の姿も久しぶりに出てきたので嬉しかったです。相変わらずの善逸ですが弱ってしまった伊之助がかわいそうで可愛くて・・という感じでしたね。
早く以前のような元気いっぱいの姿に戻ってほしいと願っています。
スポンサードリンク
口コミ情報

第二十三話についての口コミを紹介します。
“善逸久しぶり~♡”
“3人のバカ騒ぎ最高!”
“禰豆子よくがんばった!!”
今回の題名は柱合会議ですが、実際には会議の内容よりも禰豆子が不死川とのやり取りで勝ったことや善逸や伊之助との再会に対しての感想が多かったです。
私自身も3人が再開するシーンが一番面白く印象に残りました。
また、初登場ではありませんが、炭治郎たちの同期にあたる栗花落カナヲについても少し詳しく出てきたので感想も多かったです。
カナヲはかなりの実力がないと選ばれない継子という立場にあります。その実力で鬼と戦う場面も出てくるかもしれませんね。これからどのような活躍をするのかも見ていきたいですね。
結論・まとめ
今回は禰豆子の件もひとまず落ち着き、離れ離れになっていた仲間たちとも再開できたという平和なお話でした。物語の内容的にどうしても残虐シーンが多い鬼滅の刃ですが、今回のようなただただ面白かったという回も見ていてほっこりしますね。
大正コソコソ噂話により、次回は“機能回復訓練“ということがわかっています。炭治郎たちの治療と訓練が主な内容になるようです。
また3人のドタバタした感じが期待できますね。次回も楽しみです。
スポンサーリンク
コメントを残す