毎週金曜日23時に放送されている『全力!脱力タイムズ』は有識者たちがニュースを独自の目線で解説するシュールな世界観のバラエティー番組です。
『全力!脱力タイムズ』では毎回ゲストコメンテーターとして芸人と俳優や女優が登場します。
この番組ではほかの番組では見られない俳優や女優の姿、やり取りが見られて話題になっており、今日のゲストも話題の俳優が登場し、注目の回になっています。
そこで、『全力!脱力タイムズ』の今日のゲスト、出演者や口コミを調べてみました。
スポンサーリンク
目次
脱力タイムズの今日のゲストは誰(9/11)?

今日のゲストコメンテーターはかまいたちの濱家隆一と女優の立花恵理です。
解説員は元経済省官僚・経済学者の岸博幸と明治大学文学部教授の齋藤孝です。
脱力タイムズの感想・口コミを紹介

番組自体がコントのようになっていてそれに全力で乗っかる俳優や女優の姿が面白いです。
VTRや企画もほかの番組とは違う独特なものなので毎回楽しみです。
ジャンポケ斉藤と四千頭身都築&石橋編#脱力タイムズ pic.twitter.com/HXTVX23kuu
— しがちゃん (@shiga0201) September 4, 2020
https://platform.twitter.com/widgets.js
ワロタw🤣
脱力タイムズ
ダブルザキヤマ~#脱力タイムズ#ザキヤマ pic.twitter.com/EO9Nx8vMQz— 全力!脱力タイムズ★FAN (@datsu_fan) September 9, 2020
https://platform.twitter.com/widgets.js
明日の脱力タイムズ濱家さーん🥰🥰
見ます〜💕
— もち (@mochi_2913) September 9, 2020
https://platform.twitter.com/widgets.js
濱家「俺もっとツッコミ上手いんですよ」ww #fujitv #脱力タイムズ pic.twitter.com/agCM8GjR3T
— suken (@takakuratch) September 10, 2020
https://platform.twitter.com/widgets.js
スポンサードリンク
脱力タイムズの今日(9/11)の内容を紹介!

今日の特集のテーマは「2020年度上半期のヒット商品を総ざらい」。
9月半ばを迎え、2020年度も上半期が間もなく終了するため、実際どんなものが流行ったのかを振り返っていくことになります。
しかし、今週はフジテレビのコンプライアンス強化週間とあって、コンプライアンス委員会がスタジオの片隅で収録の様子に目を光らせているため、スタジオがいつもと違い張り詰めた雰囲気です。
アリタ哲平がボードを使って今年度上半期のヒット商品を解説し始めるが、コンプラ委員会はボードの内容を一字一句チェックし、間違いを指摘、さらに訂正を求めてきます。
するとアリタは濱家隆一に助け舟を求め「もし間違いがあったら、うまくツッコミを入れて、番組のミスを“笑い”に変えてほしい」と要請します。
濱家は予想をはるかに上回る展開の数々に、しだいに窮地に追い込まれていきます。
さらに、2020年度下半期ブレイク必至の芸能人がスタジオに登場すると、濱家は思わぬ失態を冒してしまいます。
「全力!脱力タイムズ」の見逃し動画を無料視聴する方法を解説!
昨今、コロナウイルスの影響により、人との接触をさける行動や外に出ない生活、仕事においてはテレワーク化が進み、自宅にいる時間が増えてる人が多いと言われています。
とは言え、自宅に居てもやることが無い、通勤時間が無くなって浮いた時間を有効活用したい、楽しい時間を過ごしたい、などと思う人は増えてきているのではないでしょうか。
また、世の中給料や給与削減などが話題になっていますが、出来ればお金をかけずに浮いた時間を楽しく過ごしたいと考えている方は多いのではないでしょうか。
また、毎週金曜日の23時という遅い時間帯であり、次の日の朝から予定がある・週末で疲れているから早く寝たいなど、見逃してしまう回があるのではないでしょうか。
そんなあなたにお勧めなのが、バラエティ動画を無料視聴することです。
本記事では、「全力!脱力タイムズ」の見逃した動画を無料でみる方法を紹介します。
大量ドラマや雑誌、漫画が14日間見放題!!今なら14日間無料
結論・まとめ
『全力!脱力タイムズ』の今日のゲスト、出演者や口コミをご紹介しました。
今日はコンプラ委員会の指摘に対して、濱家が的確なツッコミで笑いに変えていくという展開です。
濱家とコンプラ委員会がどのような掛け合いになるのかが楽しみです。
スポンサーリンク
コメントを残す