『ボクらの時代』は、毎回さまざまなジャンルで活躍するゲストが集い、多彩な話題や事象を取り上げていくトーク番組です。
あえて司会者などを置かないことにより、ゲストたちの普段の顔・会話が垣間見られるような構成となっています。そのため、視聴者にとって尊敬・目標としている有名人(芸能人、アスリートなど)が普段、雑誌やTVで語られていないことを聴けるチャンスとなります。
日曜日の朝のささやかな一時を過ごせる番組です。
出演者の方々の、普段聞くことが出来ない各自の意見や考えを知ることが出来るのは良いことだし楽しいと思います。しかし、朝早い時間帯での放送であるため、見逃してしまう回が頻繁にあるのではないでしょうか。
このように、毎週楽しみにしている番組をどうしても外せない予定などや平日に溜まった疲れが多量にあり、朝早く起きることができずに見逃してしまった際に、あなたにお勧めなのが、”連続ドラマやドキュメンタリーは勿論、その他大量の映画やバラエティが無料視聴できる動画配信サービスです。
毎週日曜日の朝7時から放送しているトーク番組ともドキュメンタリー番組とも言われている「ボクらの時代」の春の未公開&傑作選SP(後編)の放送回に焦点を当てて、見逃し動画を紹介します。
また、「ボクらの時代」の過去の見逃し動画を視聴できます。話題になった作品だけ動画として閲覧が可能の様です。
スポンサーリンク
ボクらの時代の見逃し動画 春の未公開&傑作選SP
2020年4月12日 7:00~春の未公開&傑作選SPが「ボクらの時代」で放送されました!
成田凌・清原翔・池田美優・藤田ニコル・高畑充希・柄本時生・柄本佑・妻夫木聡・坂東玉三郎・野沢雅子など、全25名の豪華なゲストのトークを振り返るほか、未公開映像も登場します。
見逃してしまった方、もう一度見たい方、必見の動画がこちらです!
#ボクらの時代 #見逃し動画1 #春の未公開 #傑作選SP後編
見逃してしまった方は是非♪https://t.co/0APC5rt5uB… pic.twitter.com/k8k2BxJPYg
— pablo.aimar (@RomanAimar) April 14, 2020
モデル仲間の4人 子供時代の思い出話から話題は恋愛の方へ
成田凌×清原翔×宮沢氷魚×栁俊太郎
#ボクらの時代 #見逃し動画2 #春の未公開 #傑作選SP後編
イケメンばっかり♪モテないことはない🥴https://t.co/0APC5rt5uB… pic.twitter.com/qr2Vl7Ww3e
— pablo.aimar (@RomanAimar) April 14, 2020
#ボクらの時代 #見逃し動画3 #春の未公開 #傑作選SP後編
成田凌さんと宮沢氷魚さんは真逆🤔https://t.co/0APC5rt5uB… pic.twitter.com/FJ3Rzx6G6t
— pablo.aimar (@RomanAimar) April 14, 2020
動画概要
清原翔の小学校の頃は、野球クラブで中学校も野球で、高校からはバレーボールをしていたと話しました。
成田凌がバレーボール多いよね、背伸びたの?と聞きました。
背伸びてからバレー始めたと清原が回答しました。
成田凌がモテた?と聞き、それからモテ話に突入しました。
成田凌は、小学校の時にファンクラブがあったというのを成人式の時言われたらしいです。
宮沢氷魚は、男子校だったから羨ましいと、でも、隣の女子高からラブレターをもらったことがあるとのこと。
柳俊太郎がキャッチボールできる女の人が魅力がないと皆に問いかけ。
成田凌が、好きな子が必至こいて運動、走ったりしている姿見たら、げんなりしてしまうと語った。
視聴後の感想
この回を見て感じたのは、みんなイケメンだし、そりゃモテるわと思いました。
必死な顔で走ったりする姿を見るとげんなりする感じはなんとなくわかりますね。
モデル仲間で親友の3人 結婚や仕事についてのトーク
藤田ニコル×池田美優×越智ゆらの
#ボクらの時代 #見逃し動画4 #春の未公開 #傑作選SP後編
モデルの3人の仕事やプライベートトーク🌻https://t.co/0APC5rt5uB… pic.twitter.com/MHBYjW91Np
— pablo.aimar (@RomanAimar) April 14, 2020
#ボクらの時代 #見逃し動画4 #春の未公開 #傑作選SP後編
皆さん色々考えてるなー🤔https://t.co/0APC5rt5uB… pic.twitter.com/JKqGkd6oyD
— pablo.aimar (@RomanAimar) April 14, 2020
動画概要
藤田二コルさんは、今まで遊んでこなかった反動で現在25歳で遊んでいる。
池田美優の越智ゆらのの2人は、今すぐにでも結婚したいという。
越智ゆらのから、「もし結婚した後に今の仕事を辞めてほしいと言われたら辞める?」と2人に質問したところ、2人とも辞めないと答えた。
更に「どう?いつまで仕事したい?」という質問を2人にした。すると、藤田二コルがモデルの仕事は25歳くらいじゃないと答えた。
藤田二コルは、今どのくらい求められているとか、モデルやテレビ業界でも、みんなの自分に対しての温度感が大体が分かるという。その後計算したら25歳らしい。
ここで池田美優からの鋭い質問がされた。「もし25歳までに、人気が落ちたり若しくは逆にすごい人気が出ることが起こるかもしれないけど、どうする?」という質問。
藤田二コルは、「私、その場所で一番になったらその場からいなくなりたいって思うの」と答えた。
視聴後の感想
皆さん、色々考えているなと感じました。
この先どうなっていくのか楽しみです。
今年2月に結婚した柄本時生さん その10か月前の話の内容
高畑充希×江口のりこ×柄本時生
#ボクらの時代 #見逃し動画5 #春の未公開 #傑作選SP後編
柄本時生さんには幸せな家庭を持つ兄がいて・・・https://t.co/0APC5rt5uB… pic.twitter.com/dav4G8zwfc
— pablo.aimar (@RomanAimar) April 14, 2020
#ボクらの時代 #見逃し動画6 #春の未公開 #傑作選SP後編
兄が好きらしい興味ないから🥴https://t.co/0APC5rt5uB… pic.twitter.com/jyCR34lMtY
— pablo.aimar (@RomanAimar) April 14, 2020
動画概要
江口のりこさんが、柄本時生さんに質問する。「どうなの?お兄ちゃんはさ幸せな家庭を持ってるわけやん」と。
柄本さんは、答えた。「それに満足しちゃっていると思う」
江口さんが相槌を打つ。「わかるわ。姪っ子も可愛いし」
江口さんが更に質問する。「そういうのを見てどう思う?」
柄本さんがそれに答える。「いいなぁとは思うけど、仕事第一主義派だから」
結婚するかしないかの話題になった。
江口さんは、よく結婚について聞かれるらしく、聞かれた時に思うことがあるらしい。
聞かれた時には私では分からないから神様に聞いてほしいと思うとのこと。
話題が変わって子供についての話題になった。
柄本さんは兄について、興味がないという。興味を持ったら逆に仲が悪くなると思うとのこと。
視聴後の感想
柄本さんが兄妹について、興味がない。興味を持ったら仲が悪くなるっていう話がとても印象的でした。確かにそうだなと思いました。
高畑充希さんが関西弁で話してるのが新鮮でいいなと思いました。
兄である柄本佑さんの弟について語った内容
妻夫木聡×夏帆×柄本佑
#ボクらの時代 #見逃し動画7 #春の未公開 #傑作選SP後編
兄である柄本佑さんが続けて登場🤗https://t.co/0APC5rt5uB… pic.twitter.com/8Lf87YJdCU
— pablo.aimar (@RomanAimar) April 14, 2020
#ボクらの時代 #見逃し動画8 #春の未公開 #傑作選SP後編
妻夫木聡さんはいいパパだなきっと👨👦https://t.co/0APC5rt5uB… pic.twitter.com/vU1PMPKJFz
— pablo.aimar (@RomanAimar) April 14, 2020
動画概要
妻夫木聡さんが柄本佑さんに質問した。「(柄本佑と時生の)2人でさ、一緒に演劇とかもやったりしてたじゃん?」、「あれは、どっちが企画立てたりしたの?」
柄本さんはそれに答えた。「俺です。もうね、時生くんは受け身ですよ。」
妻夫木さんはそれにコメントした「(笑)。いいお兄ちゃんだな。」
柄本さんも笑った。「(笑)。」
夏帆さんがそれにコメントした。「素敵ですね。」
妻夫木さんが更に質問した。「弟のことを兄貴はどう見てるもんなの?」
柄本さんはそれに回答した。「弟を見てると心配になってくる」
視聴後の感想
兄と弟の関係で心配という言葉で出てくるとは思いませんでした。それほど親密な関係であることが伝わってきました。
柄本さんの父・明さんが連絡もせず家に来て、ピンポンも鳴らさないというのがやはり変わった人だと思いました。
柄本家のお父さんも出演!! 気心の知れた仲間とのトーク
三宅裕司×佐藤B作×柄本明
#ボクらの時代 #見逃し動画9 #春の未公開 #傑作選SP後編
柄本家の父である柄本明さんも登場👨🏻🦳https://t.co/0APC5rt5uB… pic.twitter.com/JwSFRwSvSZ
— pablo.aimar (@RomanAimar) April 14, 2020
動画概要
佑、時生の父である柄本明さんは、亡き妻・角替和枝さんと息子たちのやりとりを披露。
三宅裕司さんも「ネタの宝庫」という、自身の妻のエピソードを語った。
三宅裕司さんの奥さんの天然エピソードも最初に披露した。
視聴後の感想
個人的には柄本明さんの天然エピソードも面白かったが、それ以上に三宅裕司さんの奥さんのエピソードには爆笑しました。
奥さんが天然だと話のネタになるのでいいなと思いました。
歌舞伎界のレジェンドがEXILEのこの方に興味を持ったきっかけと経験談
坂東玉三郎×EXILE・ATSUSHI×中村児太郎
#ボクらの時代 #見逃し動画10 #春の未公開 #傑作選SP後編
ATUSHIさんサングラスかける🕶https://t.co/0APC5rt5uB… pic.twitter.com/qU7t8CskBE
— pablo.aimar (@RomanAimar) April 14, 2020
#ボクらの時代 #見逃し動画11 #春の未公開 #傑作選SP後編
坂東玉三郎さんのお話🗣https://t.co/0APC5rt5uB… pic.twitter.com/Ys7GCEg9Ay
— pablo.aimar (@RomanAimar) April 14, 2020
動画概要
歌舞伎俳優で人間国宝の坂東玉三郎、同じく歌舞伎俳優の中村児太郎、アーティストのEXILE ATSUSHIと、立場は違えど同じ芸能の世界で活躍する3人は「ステージに立つ者」として本音を明かした。
坂東玉三郎さんは、元々EXILE出てきてからEXILE ATSUSHIさんもことを素敵だと思っていたという。
中村児太郎さんに「EXILEのバラード、いい歌じゃない?」と話をしたところ、中村さんとATUSHIさんが知り合いだと分かった。
じゃあ一回会って話させてよ、ということがきっかけで今回に至ったとのこと。
また、話題は40代、50代の話になった。
ATSUSHIさんが40代目前になって、精神的にも色々あったと語ると玉三郎さんが自分の若いころを語り出した。
45歳の時に休みなさいと言われて、70日休んだという。何もせずに70日間過ごした時に、「物事がゆったり冷静に見れる境地に至った」という。それが自然とできる様になった。前進し続けないと後退するのではなく、休んだとしても筋肉的な部分は後退するかもしれないが、自分の目指したい魂は後退しないと自分は思うと、語った。
視聴後の感想
玉三郎さんの45歳の時の経験は70日間休んだことで、今まで自分の人生を振り返ったり反省したりして、きっと心が整理できたのではないかと想像できました。私も1年前働き過ぎて倒れてしまい2か月程度入院した経験があり、その2か月間の入院生活で自分を振り返る良い経験ができたので、今回の話に共感する部分がありました。
長年活躍されてる方なので言葉の重みを感じました。
声優界のレジェンドが語った「悟空が起こした奇跡」
野沢雅子×田中真弓×山寺宏一
#ボクらの時代 #見逃し動画12 #春の未公開 #傑作選SP後編
悟空の声が起こした奇跡😭https://t.co/0APC5rt5uB… pic.twitter.com/c17015kHpA
— pablo.aimar (@RomanAimar) April 14, 2020
#ボクらの時代 #見逃し動画13 #春の未公開 #傑作選SP後編
ルフィの声の後継者は・・・https://t.co/0APC5rt5uB… pic.twitter.com/owQ0VSKBw3
— pablo.aimar (@RomanAimar) April 14, 2020
動画概要
野沢雅子さんが「アニメの力って何なんだろうなって思う時があるんですね」と言い、過去体験を語り出した。
ある時の2月に、息子がドラゴンボールのファンという父親の方から連絡があり、息子が病気で2月で亡くなってしまう余命宣告を受けていから、色紙にサインを下さいと言われた、とのこと。
野沢さんはそれに対して、動画を送ることにした。
「おら悟空!!〇〇(息子さんの名前)、ぜっていに来いよ。おらが劇場で待ってるかんな!!約束だぞ!!!」という動画を撮影し、送った。
映画放映は8月とのこと。
8月に父親から手紙が来て、「息子が奇跡を起こして映画を見ることができた、有難うございました」という。息子は座ることが出来ないため、ベッドに寝たまま映画館でドラゴンボールを見に行った。息子はどうしても椅子に座りたいと言い椅子に座ってみれたという。
映画を視て帰ってから、あくる日に息子は亡くなったという。
後日医者から、「僕たちは勉強して人の命を救うことを仕事としていますが、それの出来なくて、アニメの力って何なんでしょう?」という内容の手紙が来た。野沢さんはびっくりしたと語っている。
視聴後の感想
今回のお話はとても感動するお話でした。病は気からという言葉がある通り、生きる原動力を野沢さんからもらって自身の身体に何らかの前向きな変化が起こったのでしょうか。
田中さんの息子さんが母の後釜は野沢雅子さんと言ったのに対し、野沢さんが「やるよ」とおっしゃたのがアニメに対する情熱を感じました。
ネットの反応
今日のボクらの時代 春の未公開&傑作選SPについては、ネットで様々なコメントが寄せられていました。
坂東玉三郎さんのお話とても感動的で素敵でした。スピリチュアル的な話だなぁ~と…❗️野沢さんの話は、つまり病気は、前向きに楽しい目標を持つと医師にもわからないエネルギーを持つ話でした。本当に、そう思います❗️楽しかった。ありがとうございます。
— トキ (@UzAykwGetwPIFcI) April 11, 2020
https://platform.twitter.com/widgets.js
今週のボクらの時代を見ました。
未公開&総集編なんですが、野沢雅子三宮話に涙が出た、そしてルフィの声を誰にするかの話面白かったなぁ。— みずたま (@tadaimaokaerimt) April 14, 2020
https://platform.twitter.com/widgets.js
今朝の『ボクらの時代』未公開&傑作選SPで、中村児太郎さんとEXILE ATSUSHIさんと対談された坂東玉三郎さんの言葉がとても心に沁みました。💖
「45歳の時何もせず休む事を勉強しなさいと言われ70日間休んだ。その結果冷静に物が見られる、突進して来たものからスッと離れる事が自然とできるように→
— ajisai (@purplearashi) April 12, 2020
https://platform.twitter.com/widgets.js
今朝の「ボクらの時代」の未公開で
野沢雅子さんが余命わずかの子に「映画見に来い!」って音声メッセージを送ってあげたら
その子は映画の公開まで頑張って生きて、観ることができたんだって— Naoki Takahashi (@shi_naoking55) April 12, 2020
https://platform.twitter.com/widgets.js
今日の「ボクらの時代」未公開&傑作選には、涙が出るほど笑い、泣いた。柄本一家のエピソード、江口のり子さんという女優を知ったこと、野沢雅子さんの「アニメの力」
などなど。これは好きな番組のひとつだが、オンデマでも見られるといいなあ。— ひろのゆうこ (@achonpurike) April 11, 2020
https://platform.twitter.com/widgets.js
まとめ
『ボクらの時代』は、毎回さまざまなジャンルで活躍するゲストが集い、多彩な話題や事象を取り上げていくトーク番組です。
あえて司会者などを置かないことにより、ゲストたちの普段の顔・会話が垣間見られるような構成となっています。
日曜日の朝のささやかな一時を過ごせる番組です。
毎週日曜日の朝7時から放送しているトーク番組ともドキュメンタリー番組とも言われている「ボクらの時代」の春の未公開&傑作選SP(後編)の放送回に焦点を当てて、見逃し動画を紹介します。
また、「ボクらの時代」の過去の見逃し動画を視聴できます。話題になった作品だけ動画として閲覧が可能の様です。
毎月 最大1200ポイントプレゼント キャンペーン実施中!初回の無料期間の1ヵ月間に解約すればすれば完全無料
コメントを残す