韓国で放送されてすぐに話題になったskyキャッスルは、色々な要素を含んでいるドラマで日本でも放送されて話題になっています。
物語の舞台は韓国の一部のお金持ちしか住めない高級住宅地でそこで繰り広げられるお受験について話は進んでいきます。
今回はskyキャッスルの第1話と2話のあらすじ,感想,口コミについてです。
skyキャッスルは1話ごと濃密なあらすじで感想も口コミもとっても高評価です。
スポンサーリンク
skyキャッスルの1・2話のあらすじ

物語の舞台は韓国の高級住宅地でそこで繰り広げられるどろどろした人間模様が描かれています。
高級住宅地に住む子供達のお受験についてが物語の多くを占めていますが他にもミステリー要素や主人公の秘密等色々な要素が組まれているブラックドラマです。
俳優や女優軍も名前の知られている有名な方ばかりで,子役の俳優や女優はこのドラマのお陰でブレイクしました。
第1話はパーティーを開くところ始まりますが,このパーティーも偽りだらけで恐怖を感じます。
第2話は暗いシーンやミステリーな所がたくさんあります。
ソジンにとって不利な状況にもなってしまいます。
謎の入試コーディネーターの行動もかなり気になります。
1話
ハン・ソジンは高級住宅地でリーダー的な存在として幸せに暮らしていました。

そんなソジンの今一番の関心事は優秀な長女の有名医学部合格です。
娘の合格のため何でもすると心に誓ったソジンは、同じ高級住宅地に住むミョンジュの息子の合格記念パーティーにある目論見をもって参加します。

その目論見とはミョンジュの息子の試験の資料を見て娘の受験の参考にする事でした。
しかしミョンジュは息子の試験の資料を見せる事は出来ないと拒みます。
代わりにとミョンジュからある招待状をソジンは受け取ります。
それは入試コーディネーターを内密に紹介してくれる場でした。

そこでソジンはミョンジュの息子を担当したコーディネーターに自分の娘の担当を任せる事に成功します。
ソジンの計画はここまで順調に来ていましたが1話の最後にとんでもない事件が起こってしまいます。
それはミョンジュの自殺でした。
2話
ミョンジュの自殺に動揺を隠せない住民は不安でした。
住民達も不安でしたがミョンジュの家族はもっと不安でした。
ソジンの夫ジュンサンはミョンジュの夫にこれからどうするんだと聞きます。
するとミョンジュの夫はとんでもない事を口にしてしまいジュンサンを困惑させます。
ミョンジュの自殺騒ぎが落ち着いた頃、高級住宅地に新たな住民が引っ越して来ました。

ミョンジュの夫の後任に就いたファンチヨンでした。
その頃、ソジンは入試コーディネーターから娘の事について色々なアドバイスを受けていました。
ミョンジュについて気になっていたソジンは思いきって入試コーディネーターに尋ねます。
しかし入試コーディネーターから聞けたのはもう合格させたから関係ないという冷たい答えでした。
その後入試コーディネーターのスマホに意外な人物から連絡が着ます。
ソジンはある日とんでもない者を見つけてしまいます。
それはミョンジュの息子の物でした。
スポンサードリンク
skyキャッスルの1・2話の感想

第1話からどろどろした感じで始まり期待以上でした。
無理矢理勉強をさせられる子供達の苦労は大変なもので時として恨みに変わるのではないかと感じてしまいました。
ソジンの娘もその一人で勉強面でも他の面でもとっても大変そうです。
ソジンの教育熱心ぶりは恐怖を感じますし秘密がありそうです。
入試コーディネーターという職業の人が出てきますが,かなり怪しい商売ですね。
プライドが高そうなミョンジュがまさかこんなに早くひどい死に方死んでしまうとは思いませんでした。
パーティーの時には幸せ絶頂という顔をして家族で楽しげに幸せそうにしていたのでビックリです。
思わず身を乗り出して観てしまいました。
幸せそうに見えても生きていれば,色々悩みや葛藤があるものです。
目論見だらけのパーティーシーンがありますが絶対参加したくないですね。
ジュンサンはミョンジュの夫からありえない話を聞きますが、もし本当ならストレスが溜まってどうしようもなかったんだろうと思ってしまいます。
ジュンサンも癖が強いキャラクターで今後の動きが気になります。
ファンチヨン一家の引っ越しはソジンには都合が悪い出来事で少し可哀想ですね。
ファンチヨン一家はこの街の住民と少し違うように感じました。
ラストはひどい展開が多いですが続きが気になってしまいます。
スポンサードリンク
口コミ情報

最初の方、1話の衝撃が頭から離れません。
それくらい強烈なブラック要素が強いドラマでくせになります。
さて、セレブのお受験戦争のSkyキャッスル第2話を見てこよう
※1話を見て、こんな内容かと思ったんですけど違います?— とっぽっきゅ(*-ゞ-)(¬ω¬) (@SJouensennyou) May 4, 2020
セレブ感がかなり強いドラマで今までの韓国ドラマにない感じが,個人的には大好きです。ビバリーヒルズやThe OCの韓国版といった感じです。
スカイキャッスル1話!!!!
格差社会ってかお受験戦争というか…
なんだ???— **•.★くみチャンダ〜★.•** (@9350815) May 21, 2020
このドラマは何???と思いながら毎回見ています。
ただの受験ドラマだったらここまでハマりません。
私も最初はただのお受験ドラマだと思って見ていました。
結論・まとめ
いかがでしたか?
第1話はパーティーを開くところ始まりますが,このパーティーも偽りだらけで恐怖を感じます。
第2話は暗いシーンやミステリーな所がたくさんあります。
ソジンにとって不利な状況にもなってしまいます。
謎の入試コーディネーターの行動もかなり気になります。
プライドが高そうなミョンジュがまさかこんなに早くひどい死に方死んでしまうとは思いませんでした。
パーティーの時には幸せ絶頂という顔をして家族で楽しげに幸せそうにしていたのでビックリです。
思わず身を乗り出して観てしまいました。
スポンサーリンク
コメントを残す