ハンターハンターグリードアイランド編で、ついにクロロについた念をの除念してくれる能力者を見つけることが叶いました。
またクロロの念能力を拝める時が来たわけで、団長のために除念師探しに画策した旅団員、ヒソカにはその苦労を称えたい!
ハンターハンターではレアな能力として期待されているクロロの念能力。それが再び拝めるようになったことで期待を膨らませているファンも多いと思います。
本記事ではクロロはどうして念能力が使えなかったのか、除念とは何かを解説していきます!
スポンサーリンク
クロロの念能力封印?クラピカとの因縁

クロロの念能力が封印されてしまった経緯にはクラピカが深くかかわっています。
クロロ率いる幻影旅団は盗賊として活動していますから、自分たちの欲しいものは何をしても手に入れていくというスタイルを貫いています。
クラピカは珍しい赤い目、通称「緋の目」を持つクルタ族の唯一の生き残り。
クルタ族が全滅したのは、幻影旅団が緋の目を欲しがりクルタ族を残虐な方法で皆殺しにしてしまったためです。
そのため、クラピカは一族の仇として幻影旅団に復讐を誓っています。
ヨークシン編で、幻影旅団はマフィアノ地下競売を襲撃し、競売品を奪い取ることには成功しますが、復讐を誓うクラピカの登場で仲間二人が殺されます。
しかし、クラピカの友人であるゴンとキルアが幻影旅団に捉えられてしまいます。
復讐を一旦やめてゴンとキルアの救出へと目的を変えたクラピカは、クロロを誘拐し、人質の交換を申し出るのでした。
ただし、クラピカはただで人質交換をするわけではなく、自身の念能力であるジャッジメントチェーンを使用し、クロロへ制約をかけます。そしてクロロの引き取り相手として指定したパクノダにも制約をかけます。
クロロにかけられた制約が以下の2つ
・念能力の使用禁止
・旅団員との接触禁止
パクノダにかけられた制約が以下の2つ
・ゴンとキルアの開放
・他の旅団員にクラピカのことを話さないこと
そうしてクラピカはゴンとキルアの救出に成功し、クロロの念能力、旅団員と接触させることをも封じることに成功したのでした。
除念師とは~旅団員とヒソカの活躍~

クラピカに念能力の使用を封印されてしまったクロロですが、念能力で制約をかけることができる者がいるということは、念能力でその制約を解除することができる者もいるということ。
ハンターハンターでは他人(もしくは自分自身)にかけられた念能力を解除する念能力をもつ人物のことを「除念師」と呼びます。
除念の念能力をもっている者はさまざまな念能力が存在するハンターハンター世界でも極めて少数で、希少価値が高い存在として登場します。
数多くの念能力者が在籍するハンター協会でもお抱えの除念師は一人だけ。
さらに、除念能力を使うにももちろん制約があることが前提であり、除念をするためには代償が必要な場合が多くあります。
あまりに大きな制約をかけられた念の場合、除念師が除念を断念することもあるよう。
(死ぬ間際に制約をかした死者の念や、深い感情を練って作りあげられた念などは除念のリスクが大きすぎて代償を払えないことがある)
そんな希少価値の高い除念師を探し出したのが幻影旅団員であり、見つけた除念師との交渉役をしたのがヒソカです。
そしてグリードアイランド編でGI攻略に参加していた「アベンガネ」という除念師と接触することに成功し、交渉の末クロロの除念を引き受けてもらいました。
ついに解禁!クロロの念能力

アベンガネの念能力によりついにクロロの念能力がついに解禁となりました!
アベンガネの除念能力は森の精霊の力(=森に漂う生命エネルギー)を集めることにより、かけられた念を食らう念獣を生み出す、という具現化系の能力。

かけられた念により念獣の姿かたちは変わり、強い念であればあるほど、より醜悪な形で巨大な念獣が生み出されます。
そして念を食らった念獣はアベンガネに取りつき、食らった念の正式な解除方法を経る、もしくは念をかけたものが死亡する、そのどちらかが成功しなければ消滅してくれることはありません。
以上がアベンガネの念能力です。
能力の性質上、除念ではありますが、かかった念を代わりに引き受けるという意味合いが強いように思います。
今現在クロロの除念をしたであろうアベンガネには巨大な念獣がついていると思われますが、それについての描写は描かれていません。
しかしクロロは念能力が復活したことでヒソカと決闘をしていますから、除念が成功したことは間違いありません。
ネットの反応
ハンターハンター、書店で見て買ってしまった。最新刊とその前巻を。アニメの最後の続きだと思って。正直、クロロとヒソカの勝負はいきなりすぎて前のストーリーとか見たかった。クロロがいきなり出てきて状況が掴めなかった。徐念後の部分を見たかった。旅団員ももっと強いと思ってた。
— jam (@e6uANrcaIQpwUVF) June 28, 2017
クロロに念獣がつくのか徐念師に念獣がつくのか、どっちなんだろう。どちらにしろクラピカに解除してもらうかクラピカ死なないと念獣消えないわけで、念獣によってはクロロとクラピカの力関係も変わってこないかね。つーかクラピカの念から生まれる念獣ってどんなんなん。
— ななはむさん (@nanahamecom) February 5, 2013
クロロに念獣がつくのか徐念師に念獣がつくのか、どっちなんだろう。どちらにしろクラピカに解除してもらうかクラピカ死なないと念獣消えないわけで、念獣によってはクロロとクラピカの力関係も変わってこないかね。つーかクラピカの念から生まれる念獣ってどんなんなん。
— ななはむさん (@nanahamecom) February 5, 2013
推測するに時系列的にはクロロ徐念後、キメラアント前に起きた出来事ということになりそうだ。まあそう考えればキルアにはまだ針も入ってる訳で「ああいう事があってもそれ程矛盾しない」とも言える。でもなー、大きなお友達は結構皆残念だと思うんだよなー。0巻を1800円で買った事にするかな・・
— fkm (@H_Fukuma) January 16, 2013
まとめ
ハンターハンター世界での念能力の数や能力はまだまだ未知数。
変わった念能力が出てくるたびに胸が高鳴ります。
除念は希少な念能力のようですが、今後ハンターハンターでは見逃せない能力として出てきてくれそうです。
どんな除念方法をみせてくれるのかも見どころとして期待したいですね。
今回はクロロの除念が成功したことで、これからの幻影旅団の活躍が期待できるものとなりました!
ヨークシン編以降は派手な行動をすることなく過ごしていた幻影旅団ですから、まさにこれからが本当の幻影旅団として残忍さや一人一人の能力の高さを示してくれると思います。
これからのハンターハンターが楽しみです!
スポンサーリンク
コメントを残す